- 日本未配信のNetflix作品を知りたい
- 日本で未配信の作品を見る方法を知りたい
Netflixは世界で配信している動画配信サービスですが、各国で見られる作品は異なります。
「どんな作品が未配信なのか」、「未配信の作品を見る方法はないのか」気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
- 日本のNetflixで未配信の作品
- 海外のNetflixを見る方法
「日本のNetflixで見たい作品がない」と諦めていた方も好きな作品を見られるチャンスです。
ぜひ最後までご覧になってください。
【裏技】VPNを使うことでYouTubeプレミアムが月額約127円になる方法

2022年3月現在は、VPNを利用しアルゼンチンサーバーから接続することでYouTubeプレミアムを最安で契約できます。
アルゼンチンであれば、業界最安のVPN利用料金のサービスを使うことが可能。
この方法でYouTubeプレミアムに登録すると、なんと月額約127円で利用できてしまいます!

Netflixの日本未配信一覧まとめ

こちらでは日本未配信の作品について紹介します。
- ジブリ作品
- ハリーポッターシリーズ
- レディープレイヤーワン
- オーシャンズ8
- CREED
- RAIN MAN
- Justice League
- Saw
- Going in Style
- アド・アストラ
- Blue Story
※作品は一例であり、記事執筆時点の情報です。最新情報はコチラから確認できます。
日本で放映された有名な映画も含まれており、すべての映画やドラマが見られるとは限りません。
見たい作品が日本で配信されているか事前に確認しましょう。
また配給会社の関係で配信が中止になる場合があるので、常に最新の情報を確認することをおすすめします。
日本で見れない作品がある理由

著作権や配信の権利などの問題
日本で作品が見られない理由には著作権や配信権利が関係しています。
たとえば「ジブリ作品」。日本で有名なアニメ映画なのに、日本のNetflixでは視聴できません。
フランスの配給会社「ワイルドパンチ」がジブリ作品の配信契約の交渉窓口権を持っていますが、日本以外の権利しか持っていません。
このように各国の配信内容は、著作権や配信権利の関係で決まっています。
見たい作品が必ずしも日本で見られるとは限らない
おすすめVPNと登録方法

当サイトでオススメしているのはNordVPNです。
この記事ではNordVPNの登録方法を紹介します。
メールアドレスを入力し、お支払い方法を選択します。
最後に「続ける」をクリックしてください。

パスワード設定を行うとダウンロードが開始されます。
「ファイルを保存」を選択し、好きなダウンロード先を決めた後「Next」を選択。
インストール画面が出るので、「Install」をクリックします。
デスクトップにショートカットを作成したい場合、チェックボックスにチェックを入れ「Install」をクリック。
インストールが無事終了し、終了画面が表示されたら「Finish」を選択。
ログイン画面が表示されたら、設定したメールアドレスとパスワード入力しサインイン。
スマホやタブレットで視聴する場合がアプリが必要です。
以下からのリンクからインストールできます。

\ 今なら30日間無料!! /
VPNを使って海外版Netflixを視聴する方法

海外版Netflixを視聴する手順は以下のとおりです。
- 見たい国のVPNサーバーに接続
- VPNに接続した状態でNetflixにアクセス
- ログインして視聴
もう少し詳しく説明します。
メールアドレスとパスワードを入力しサインイン。
「国名を入力し検索」または「マップから探す」あるいは「QuickConnectを選択する」方法でサーバーを見つけ接続開始。
選択したサーバーの速度が遅い場合は、同国内にいくつもサーバーがある国であれば他のサーバーをSTEP2の方法で再度選択し接続。

アカウントが世界共通なので難しい操作は必要なく視聴可能です。
他にもおすすめできるVPN一覧


この記事でNordVPNを使った視聴方法について説明しました。
当サイトではNordVPN以外にも、以下のVPNサービスをおすすめしています。
- NordVPN
- Surfshark
- ExpressVPN
- CyberGhost
おすすめの理由はノーログポリシー(閲覧履歴やIPアドレスの記録しない約束)を採用しているためです。
無料VPNと異なりセキュリティ面で安心できる点がポイントです。
以下の記事は各VPNサービスの比較記事です。参考にしてください。


VPNを使用する際の注意点


VPNを使用する際の注意点は以下のとおりです。
- 無料VPNの使用は危ない
- 有料VPNだとしても安全とは言い切れない
- 違法行為でのVPN使用はNG
- 配信サービスによってはVPNの使用が禁止されている
無料VPNは安全とは言い難い
VPNには無料のサービスもありますが、セキュリティが低く大切な情報を盗まれる可能性があります。
VPNサービス会社は、VPNに接続中の情報を取得することが可能なため、悪用しとうと思えばいくらでもできてしまいます。
無料VPNはサーバーにお金をかけることができないので、セキュリティも脆弱なものが多いのも特徴です。
無料VPNは安く利用できる分、あなたの情報が悪用されるリスクが高いためやめておきましょう。
本サイトがおすすめするNordVPNは、利用者も多く信頼性の高いVPNサービスです。
またノーログポリシーを採用しており、通信に使った情報を記録しないことを約束しています。


有料でも安全なものか確かめる



有料VPNならどれも安全なの?
残念ながらすべての有料VPNが安全とは限りません。
ノーログポリシーと記載があっても情報が漏洩したケースもあり、このことから有料VPN全部が安全とは言い切れません。
中でもNordVPNは信頼性が高いです。
- ノーログポリシーで情報を保存せず、第三者に提供しないことを明言。
- 独立監査法人でログがないことを確認済。
- パナマにサーバーがあり、情報開示の法律に従う必要がない
ただノーログポリーを宣言するだけなく、第三者機関を使って確認するなど信頼性が高いのが特徴です。
違法行為目的でVPNを使わない
VPNの使用が認められた国でも、違法行為のためにVPNを利用したら当然違法となります。
- 不正ダウンロード
- 不正アクセス
など一般的に認められていない行為はVPN使用有無に関わらず違法です。



VPNは正しい使用目的で使いましょう。
配信サービスによってはVPNの使用は禁止
配信サービスによっては、VPNで接続できないよう制限している場合があります。
VPNに対する規制は、サイト内で告知もないため分からないのが実情です。
利用したいサービスにアクセスできるか事前に確認することをおすすめします。
NordVPNは30日間無料トライアルがあり、無料期間中に利用可能か確認できます。
VPNを使って日本で未配信の作品を楽しもう!


この記事では日本のNetflix未配信の作品について説明しました。
記事のポイントは以下のとおりです。
- 著作権や配信権利で日本で配信されていない作品がある
- VPNを使って海外のNetflixにアクセスすると日本未配信の作品が見られる
Netflixは海外でも同じアカウントで利用できます。
日本で配信されていない作品がある場合はVPNを利用して視聴してみましょう。
\ 今なら30日間無料!! /
コメント