調査概要
- 調査日:2022年8月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:150人(男性47人女性103人)
*本アンケート結果を引用する場合は「ブロックチェーンゲームde稼ぐ」のURL( https://sublogg.com/subgame/ )を使用してください。
調査結果サマリー
Nintendo Switchのソフトで持っている数1位は「1から3」でした。
Nintendo Switchのソフトで持っている数1位は「1から3」
Nintendo Switchのソフトで持っている数をアンケートにて調査したところ、1位は「1から3」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「1から3」です。
2位以降は、「4から6」、「7から10」と続き、「31個以上」は7位という結果になりました。
Nintendo Switchのソフトで持っている数1位:1から3
仕事と育児であまり長くプレイすることができないので、友人が来た時のパーティーゲームと仕事の休憩時にできるスポーツゲームを持っています。
いつもやりきって販売して新しいものを買うようにしています。
どうぶつの森はいつでもできそうなので売らずたまにやっています。
一つ一つの値段も高い。
自分の性格的に一つのものをやり込むタイプなので、次々に新しいソフトに手を出していないから。
1位は「1から3」でした。
クリアしたものを売ってから新しいものを買う人も多いようです。
Nintendo Switchのソフトで持っている数2位:4から6
多すぎても全部やらないし、今持っているのはとても良くやるので気に入っている。
これ以上増えることはないかもしれない。
我が家はNintendo Switchは主に家族みんなでプレイする用途がメインです。
マリオカートや桃太郎電鉄など違ったタイプのものが数種類あれば丁度いいので。
5個持ってるのですが、私は5個で飽きずにできているので、また欲しいゲームがあったら一つ売って買おうと思っています。
2位は「4から6」と言う結果でした。
たくさん持っていてもやらないからという意見が多く見られました。
Nintendo Switchのソフトで持っている数3位:7から10
興味があるソフトを買ったらこの数になった。
最初の頃は欲しいゲームを厳選して買っていたが、ダウンロード販売の方が気軽な上に場所を取らないので本当に手元に置いておきたいと思ったソフト以外はダウンロード販売を利用しています。
ニンテンドースイッチのソフトはダウンロードができることが最大のメリットだと思います。
特に気に入っているのが、ぷよぷよテトリス2とスプラトゥーンです。
夫婦二人で楽しんでいるのですが、ぷよぷよテトリスについてはハンデなどを細かくつけることで実力差があってもお互いが楽しめます。
スプラトゥーンは世間の評判通りで、次回作も楽しみです。
Nintendo Switchのソフトで持っている数4位:11から15
ポケモンやDQなどのRPG系が多いです!
マリオカートなどの任天堂系ソフトをもう少し充実させたいと思ってます。
家族で遊んだり、自分個人のものだったりがあるので、数が多くなりました。
やらなくなっても売らず新しいソフトを購入してしまうので増える一方です。
欲しいソフトはたくさんありますが、プレイ時間が限られているので厳選しています。
年内にあと2つほど増える予定です。
Nintendo Switchのソフトで持っている数5位:16から20
兄弟で好きな分野が違うし、友達同士の流行りもあるので数が増えました。
RPGよりもみんなで遊べるタイプを購入しています。
switchは定期的にソフトを購入しているわけではなく、欲しいものが出たときのみ購入しているためたくさんソフトを持っているわけでもない。
ダウンロード版も含めると上記の数くらいになってしまいます。
ダウンロード版は保管にも困らないしセールも頻繁に行う為だんだんと増えてしまいます。
Nintendo Switchのソフトで持っている数6位:25から30
単純に少ないよりも多く持っていたほうが様々なジャンルを楽しめて良いからです。
少ないとマンネリ化して飽きてしまうので飽きないように私は計28個持っています。
Nintendo Switchのソフトで持っている数7位:31個以上
いわゆるパッケージソフトが10個くらいで残りはダウンロードソフトも含む感じですね。
昔と違って今は気軽にネット経由で購入できるのと、ダウンロード版は場所を取らないのが有難いです。
7位は「31個以上」でした。
あまりたくさんソフトを持っているという人は少ないようです。
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、1から3位でした。
また回答した理由として、あまりたくさん持っていてもやらない、クリアしたものを売って新しいソフトを買うといった意見が数多く見受けられました。
あまりたくさんソフトを持っていても全部はやらないので手元に置いておくソフトの数は多くない人がほとんどのようです。
Nintendo Switchのソフトを購入する時の参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント