【2024年1月】おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめの海外産ブロックチェーンゲームをご紹介していきます。


▼おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ディセントラランド
Sorare
F1デルタタイム
Beat Legend
The Sandbox
Bitpet



海外発のブロックチェーンゲームは、日本ではできないコンテンツもあるので面白いです。

日本人でも遊びやすいものもあります。

日本では法的な四代で実現しにくいようなコンテンツの実装や、話題のDefiとの連動など、ユーザーからみても魅力的なものになっています。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめの海外産ブロックチェーンゲームの選び方を見ていきましょう!!

おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム|選び方

無料のものを選ぶ

海外発のブロックチェーンゲームのなかでも無料ではじめられるものがあります。

まずは興味のあるゲームの中で、無料のものを選んで、試してみましょう。

どれも簡単にはじめられるようになっています。

面白そうなゲームのなかで、無料のものが見つかれば、遊んでみると良いと思います。

他のゲームとの連携

他のゲームとの連携もチェックしましょう。

別のゲームのキャラクターを利用できるものもあります。

無料ではじめられて、日本人プレーヤーが多いものもおすすめです。

キャラクターや、アイテムが、別のゲームのものを利用できるのはよいですね。

知り合いと遊んでみることも可能なゲームもあります。

スポーツ

実際の試合と連動するゲームは、日本では間まだ馴染みがないジャンルですが、海外では、世界各国のサッカーリーグと提携しているゲームがあり、大人気です。

実際の選手を使ったカードをあつめてオリジナルのチームを編成し、リーグ戦を戦います。

サッカーファンの方が多く参戦しています。

最近のリリース

2019年から2021年は、海外のBCGが躍進しています。

非常にクオリティが高くなってきています。

各ゲームのコンテンツも充実しています。

2022年にリリースを予定しているブロックチェーンゲームもたくさんおすすめのものがあります。

今後リリースされるものをチェックしておきましょう。

スマホでプレイできるもの

PS4や、Xbox1、パソコンなどに対応しているものもありますが、気軽にいつでも利用できるのはスマホでプレイできるゲームです。

海外発のブロックチェーンゲームのなかでも、スマホでプレイできるものもありますので、チェックしてみましょう。

スマホでアプリをダウンロードして簡単にプレイできるものがあります。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめの海外産ブロックチェーンゲームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム|メリットとデメリット

おすすめの海外産ブロックチェーンゲームのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・日本人でも遊びやすい・日本ではできないコンテンツもある・日本では法的に実現しにくいコンテンツの実装・話題のDefiとの連動

デメリット

・まだまだリリースされていない・国内のゲームの方がフォーカスされる・日本のゲームは非常にクオリティが高い・国内ではコインチェックが活発にBCGと連携を行っている

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの〇〇と選び方を紹介していきます!!

おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム|『さぶろぐ』のイチオシ

ディセントラランド

仮想空間を提供するブロックチェーンゲームです。

この仮想空間内で自分の土地を所有して、ギャラリーを作成したり、独自のゲームコンテンツを提供することが可能となっています。

また、その他ゲームとの連携も多く、無料で始められるので、日本人プレイヤーも多いのが特徴です。

おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム|人気のおすすめ商品比較

Sorare

Jリーグも含む、世界各国のサッカーリーグと提携しており、実際の選手を使ったカードを集めてオリジナルのチームを編成してリーグ戦を競います。

試合の1つ1つの要素で細かな採点が行われてゲーム内のスコアが決まります。

それぞれのカードが一種のコレクションにもなるので、活発にアセットの売買も行われているのが特徴です。

F1デルタタイム

実際にF1で使用されるマシンやパーツ、レーサーを収集し、タイムトライアルや対人のレースで独自トークンを賭けてバトルを行います。

ゲーム性はシンプルなレースですが、そのクオリティには期待できます。

F1公認のパーツを収集し、自分だけのカスタマイズでレースが出来るというのはファンにとっても堪らないゲームシステムだと思います。

Beat Legend

ブロックチェーンゲームプラットフォームと提携し、今後はPVP対戦などでトークンを賭けて戦うことができるようになります。

ゲームは音ゲーなので、誰でもプレイできそうです。

音楽に合わせて、マークが落ちてくるのでそれに合わせてタップするだけなのですが、楽曲の難易度も分かれているのでやり込み甲斐はあります。

The Sandbox

ゲーム性はマイクラに近いものとなっており、ユーザー自身がゲーム内で活用するNFTアセットを作成できることも特徴の1つです。

そして、遊び方の自由度もかなり高いので、多くの人が楽しめそうです。

キャラだけでなく、ゲーム内の仮想空間も自由に作れるのもポイントです。

Bitpet

ウサギをモチーフとしたキャラクターを育成し、レースへの出場やマーケットでの販売を行うゲームです。

メインはキャラの育成、交配となっており、育てたキャラクターをレースに出場させることで、イーサリアムと交換できるゲーム内通貨を入手することが出来ます。

おすすめの海外産ブロックチェーンゲーム|まとめ

日本ではないようなコンテンツもあります。