【2024年1月】ぺんてるのおすすめ色鉛筆10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではぺんてるのおすすめ色鉛筆をご紹介していきます。


▼ぺんてるのおすすめ色鉛筆10選

さぶろぐ
さぶろぐ

・パスティック色えんぴつ<ショートタイプ>シェアパック  
・Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック GSS1-12MN
・小学校色えんぴつ
・くるりら 8色
・くるりら 12色
・パスティック 12色 バイオマスケース入り
・パスティック 30色
・Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック GSS1-12SW
・Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック GSS1-12AN
・パスティック 18色

”マルチ8”がおすすめです。

8色の色鉛筆の芯を一本のペンに収めることができるので、カバンの中でバラバラになる心配もなく持ち歩きに便利!資料を色分けしたり、自分のスケジュールを書いた手帳を色分けしたり、色鉛筆というよりは一本のペンとして胸ポケットにもさす事ができ、気軽に色鉛筆を使うことができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはぺんてるのおすすめ色鉛筆の選び方を見ていきましょう!!

ぺんてるのおすすめ色鉛筆|選び方

発色を確認をする

せっかく購入しても発色が悪ければ使っていて楽しくありません。

実際に描いてみて濃淡を表現できるか、赤や黒などの発色が一番わかりやすく、赤が薄かったり黒がグレーだったりすると使いづらい場合もあります。

その為、この2色がしっかり発色するかの確認は必要です。

また、自分の描きたい絵の雰囲気に合うかどうかも大切だと思います。

芯の硬さを確認する

芯が硬すぎると滑らかに描く事ができず、色も薄づきになってしまいます。

また、柔らかすぎると描いていて折れてしまったり、芯を削る時にシャープナーに削られた芯がまとわりついて削りにくくなってしまいます。

マルチ8は削らなくても使えるタイプですが、細かいところを塗る時私は削りますので参考にしていただけると良いかと思います。

ペン本体の持ちやすさ

普通のペンに比べて少し太いので、手の大きさによっては持ちにくい場合があります。

色を塗って自分の作品を楽しみたい場合は、実際に描いてみて自分の手にしっくりくるかどうか、使いやすいかどうか使い心地を確認するのはとても大切です。

太さが木になる場合は一本ずつ別々になっている色鉛筆の方が良いかもしれません。

芯を出したり戻したり容易くできるかどうか

不良品でないかの確認も含め、このタイプの色鉛筆は芯の出し入れがしやすいかどうかも重要です。

芯をどれぐらい出すかを自分の手で調節しなければならないので、出しすぎて折ってしまったりしないかどうか、自分の器用さも含めて検討しなければならないと思います。

故障しないようこのようなタイプだという事も認識した上で選ぶ必要があります。

国内モデルと海外モデルがあるので自分にあった方を選ぶ

ペン本体のデザインが違い、海外モデルの方が可愛い色をしています。

ビジネスで使用される方は日本モデルの方が落ち着いた色でおすすめです。

また、作りは同じですが、海外モデルの説明書は英語になりますので、英語が不得意な方は日本モデルを購入されて最初は使い方のコツをしっかりと覚えた方が良いと思います。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、ぺんてるのおすすめ色鉛筆のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

ぺんてるのおすすめ色鉛筆|メリットとデメリット

ぺんてるのおすすめ色鉛筆のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・最初に付いている芯とは別に蛍光色や鉛筆などの芯も購入でき、自分に合わせてカスタマイズできる
・芯が折れにくく丈夫

・8色も入っているのに手帳にさせるほどスリム
滑らかな書き心地でしっかり発色する

デメリット

・芯が出てくる時、ちょうど良い長さに出てくるわけではないので、手で調節しなければならない
・芯をいれるペン本体のデザインが地味
・蛍光色の種類が少ない
・子どもには使いづらいのであくまでの大人用でしかない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのぺんてるの色鉛筆と選び方を紹介していきます!!

ぺんてるのおすすめ色鉛筆|『さぶろぐ』のイチオシ

パスティック色えんぴつ<ショートタイプ>シェアパック  

お子様が使いやすいショートタイプの色鉛筆です。

転がりにくい六角形デザインで、使いやすくなっています。

シェアパックは、同じ色が12本入っているので、友達や兄弟姉妹で一緒にお絵かきする時もケンカになりません。

また無くなった時の予備としても置いておくことができます。

ぺんてるのおすすめ色鉛筆|人気のおすすめ商品比較

Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック GSS1-12MN

水彩色鉛筆で、お洒落なケースは飾っておきたくなります。

絶妙なカラーバリエーションで、普通の色鉛筆との違いも楽しめるようになっています。

水筆をつかうことで、ぼかしや水彩画のようなタッチも表現できます。

水彩スティックを水筆でこすることで、絵の具のようにも使えます。

小学校色えんぴつ

学校で使いやすい色鉛筆です。

色々な教科で使える色を揃えていて、先生が選んだ追加の3色(あおみどり、こげちゃ、むらさき)もセットになっています。

学校だけでなく自宅でも使えます。

柔らかいタッチで色を塗ることができ、持ちやすい色鉛筆です。

12色+3色の計15色です。

くるりら 8色

くりだし式の色鉛筆で手は汚れにくくなっています。

本体の後ろを回すと内蔵されている芯が出てきます。

プラスチックの本体が中の芯を守ってくれていることで、芯が折れにくくなっています。

121mmの長めのボディは握りやすく長時間書いていても疲れません。

8色セットです。

くるりら 12色

クレヨンのように柔らかいタッチで使うことができるくるりらの12色セットです。

8色セットには入っていない4色が追加されています。

より沢山の色を使いたい時に便利です。

繰り出し式で、手が汚れないだけでなく、芯が守られていることで折れにくいため、長く使えます。

パスティック 12色 バイオマスケース入り

環境に優しい植物からつくられたバイオマスプラスチックを25%使用しているケースが使われています。

環境に優しい商品を探している方におすすめです。

中身は通常のパスティックと同じです。

ムラなく綺麗に塗ることができる色鉛筆で細かなところにも塗りやすいです。

パスティック 30色

重ね塗りやグラデーションも綺麗にできる使いやすい色鉛筆です。

軽いタッチで塗ることができるので、長時間使っていても疲れにくいです。

カスが出にくく、紙や服が汚れにくい色鉛筆で、全部が芯なのでコスパも抜群です。

30色セットはカラーバリエーションが豊富なので、色々な色を使いたい人におすすめです。

Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック GSS1-12SW

お洒落なケースに入っている色鉛筆で、使うのが楽しくなります。

こちらの色はパステル調となっていて、とても柔らかく可愛らしい色を使うことができます。

ぼかしや水彩画のようなタッチにすることで、よりパステルカラーの良さが出せるでしょう。

絵の具のような使い方も可能です。

Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック GSS1-12AN

人気の水彩スティックの落ち着いた色をセットにした商品です。

専用の削り器だけでなく一般的な鉛筆削りでも削ることができるので、好みの太さで使えます。

水筆として使う場合も簡単に水を入れることができるので初めてでも使いやすくなっています。

専用ケースも可愛いです。

パスティック 18色

柔らかく使いやすい色鉛筆で、少し色の種類が多いほうが良いという人におすすめなのが18色セットです。

重ね塗りすることで、さらにほかの色も作ることができます。

重ね塗りしても綺麗に発色してくれる使いやすい色鉛筆です。

グラデーションもしやすいです。

すべてが芯なので、最後まで使い切れます。

ぺんてるのおすすめ色鉛筆|まとめ

今まで色鉛筆を持ち歩くのは面倒でしたが、マルチ8を見つけてからは、気軽に持ち歩けて外出先で予定を色分けしたり、旅行先で簡単なスケッチを楽しんだり気軽にアートを楽しめるようになりました。

私は子供にも使わせていますが、注意しないと芯がたくさん出てしまい折れてしまうので、芯の出し入れは私が必ず行うようにしています。

このように親子で絵が好きなので外出先でちょっとした空き時間に絵を一緒に楽しく描く時間が持てるようになったのも、とても幸せに感じています。

【2024年1月】クーピーのおすすめ色鉛筆10選 【2024年1月】ファーバーカステルのおすすめ色鉛筆10選 【2024年1月】トンボのおすすめ色鉛筆10選 【2024年1月】おすすめの24色色鉛筆10選