【2022年】おすすめガジェット!!買ってよかったアイテムを紹介!!

さぶろぐで紹介しているガジェット

Amazonデバイスイヤホンオーディオ周辺機器ゲームスピーカースマホスマホ周辺機器タブレットドローンパソコン周辺機器ヘッドホン楽器

ブログを言い訳にガジェット買いすぎた・・・。

 

いろんな地雷商品を乗り越えて、本当に買ってよかったガジェット(デジタルガジェット)に辿り着きました。

この記事では本当におすすめできる、愛すべきガジェットたちを紹介していきます。

 

それでは早速、おすすめガジェットを紹介していきます!

買ってよかったおすすめガジェット|イヤホン

AirPods Pro

AirPods Proは同価格帯の「WF-1000XM3」と比較すると、音質がイマイチかなと思います。

しかし、それ以外の性能はほぼAirPods Proが上回っているといって言いほどです。

完全ワイヤレスイヤホンには「音質」よりも「利便性」を求めてる方も多いんじゃないでしょうか?

小さくて持ち運びやすく、充実した機能性。まさにビジネスマンにピッタリな完全ワイヤレスイヤホンです。

メリット
・コンパクトで携帯しやすい
・アップルウォッチとの連携は最強
・通話がめちゃくちゃ快適
・ノイキャンはまじですごい
・外音取り込みが自然
・フィット感が良く、長時間でも疲れない
・Siriを愛しやすい

>>レビューはこちら

AirPods Pro レビュー【AirPods Pro レビュー】音質悪い?耳痛い?Apple新作を徹底チェック!!

YAMAHAのTW-E3A



メリット
・繊細で素直な音
・高音キレイ
・正直安い
・フィット感抜群
・耳が小さくてもOK
・遅延がかなり少ない
・接続も非常に安定
・IPX5防水対応

>>レビューはこちら

YAMAHA TW-E3Aをレビュー【レビュー】高音までキレイなYAMAHAのTW-E3Aを紹介【値下げでめっちゃお得】

Powerbeats Pro



メリット
・絶対外れないマン
・フック柔らか痛くない
・接続が鬼安定
・通話音質が良い
・iphoneならこれ
・クリアでフラットな音
・意外と目立たないデザイン

>>レビューはこちら

イヤホン本体【Powerbeats Pro レビュー】ワークアウトならコレ。ぶっちゃけ日常使いもこれだけでいい

Noble Audio FALCON



メリット
・抜群に音質が良い
・1万円台と手ごろ
・接続がめちゃ安定
・遅延が少ない
・長時間も疲れない
・充電長持ち
・ケースがコンパクト

>>レビューはこちら

Noble Audio FALCONをレビュー【レビュー】音質にこだわる人向け!Noble Audio FALCONを紹介|有線並み

買ってよかったおすすめガジェット|中華ガジェト

HUAWEI Band 3 Pro

HUAWEI Band 3 Pro

メリット
・毎日歩いた歩数がわかる
・1日の消費カロリーがわかる
・健康管理を習慣化できる
・充電が長持ち
・睡眠の質が改善する
・睡眠時間がわかる
・受信や着信が手元でわかる

>>レビューはこちら

huawei band3 pro【レビュー】iphoneでも使える??HUAWEI Band 3 Proの口コミや評判をチェック!!

ticwatch pro3

メリット
・電池持ちがいい
・デザイン性が高い
・ベルトの交換ができる
・多種多様のアプリに対応している
・ OSが安定している

>>レビューはこちら

【レビュー】電池持ちが良い!?スマートウォッチticwatch pro3の口コミや評判をチェック!!

HUAWEI P40 lite 5G

>>レビューはこちら

HUAWEI P40 lite 5Gをレビュー【レビュー】不便じゃない?不遇の名機HUAWEI P40 lite 5Gを紹介!

Anker Soundcore Life Q30

メリット
・最大40時間音楽再生可能
・ワイヤレスでも有線でも使用できる
・専用アプリに対応
・アクティブノイズキャンセリングによって音はクリアーに
・マイクを内蔵しており、ハンズフリー通話が可能

>>レビューはこちら

【口コミ】数種類のノイズキャンセリング機能付き!コスパが良すぎるAnker Soundcore Life Q30ヘッドホンをチェック!!

HUAWEI FreeBuds 3i

メリット
・ノイズキャンセリング◎
・マイク性能も良い
・接続が安定
・遅延も少ない
・ホワイトノイズがほぼない
・近接センサーが地味に便利
・性能の割に安い

>>レビューはこちら

FreeBuds 3i レビュー【AirpodsPro並み】安くてノイキャン性能が抜群なHUAWEI新作『FreeBuds 3i』をレビュー

HUAWEI MetaPad Pro

メリット
6万円でコスパが良い
・サクサク動く
・最強のAndroidタブレット
・効率的に仕事が出来る
・大きくないのに大画面
・デザインがスタイリッシュ
・書き心地の良いタッチペン

>>レビューはこちら

【口コミ】コスパ抜群!?お手軽タブレットHUAWEI MatePad Proを徹底解説!!

買ってよかったおすすめガジェット|ビジネス(テレワーク)

FLEXISPOT E7

電動昇降スタンディングデスク

メリット
・電動昇降で高さを変えられる
・メモリ機能で高さを記憶可能
・作業効率が上がる
・姿勢を改善できる
・昇降範囲が広い
・安定感がありガタツキがない
・高級感のあるデザイン

>>レビューはこちら

【最安値クーポン】FLEXISPOT E7 電動式スタンディングデスクを徹底レビュー!

ワイヤレス 充電器

メリット
・ケーブルで接続する必要がない
・寝る前にセットすれば充電ができている
・異なる機種にも充電できる
・複数台を充電できる機種もある
・断線の心配がない

>>レビューはこちら

Anker PowerWave 10 Pad【買う前に知りたいデメリット】本当に便利!?結局どれがおすすめ!?ワイヤレス充電の口コミ評判をチェック!!

クロームブック

メリット
・端末を安く手に入れられる
・作業したいときにすぐにできる
・Windows搭載で同等ものと比べて軽量
・起動が早い
・気軽に外に持っていくことができる
・ウィルス対策費用がかからない
・バッテリーの持ちが良い

>>レビューはこちら

クロームブック Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet 10.1インチ【買う前に知りたいデメリット】クロームブックの評判や口コミをチェック!!

wacom cintiq 16

メリット
・軽量で持ち運びに便利
・視差が少なく描きやすい
・細かいデザインにも対応可
・Windows、MacでもOK
・照明の映り込み反射が少ない
・長時間使用しても熱くならない
・持っているだけでテンションUP

>>レビューはこちら

【口コミ】ペンタブ初心者にもおすすめ!?wacom cintiq 16の評判をチェック!!

買ってよかったおすすめガジェット|最新ガジェット

Apple Watch 6

Apple Watch6

メリット
・通知やLINEの確認がラク
・健康データの管理ができる
・キャッシュレス決済が簡単
・デザインがオシャレ
・防水機能付き
・時計のカスタムが豊富

>>レビューはこちら

Apple Watch6【口コミ評判】バッテリー持ちが悪い!?Apple Watch 6を徹底レビュー!!

SONY WF-1000XM4

メリット
・業界最高ノイキャン
・高音質
・バッテリー持ちが良い
・マイク性能も高め
・つけっぱなしでも気にならない
・総合評価が高い

>>レビューはこちら

商品画像【レビュー】iPhoneでも使える??ワイヤレスイヤホンSONY WF-1000XM4を徹底解説!!

airpods max

メリット
・Apple製の純正ヘッドホン
・音質が良い
・音漏れしない
・耳が疲れない
・ノイズキャンセリングがある
・おしゃれ
・カラーが豊富

>>レビューはこちら

【レビュー】音漏れなしで高品質!?おしゃれなヘッドホンairpods maxの口コミ評判を徹底解説!!

買ってよかったおすすめガジェット|スマホ関連

PowerWave 10 Pad改善版



メリット
・コードからの解放
・十分な充電速度
・配線がスッキリ
・なんかオシャレ

>>レビューはこちら

PowerWave 10 Pad改善版 レビュー【PowerWave 10 Pad改善版 レビュー】ワイヤレス充電器がこんなにも便利!!

HUAWEI Watch GT2 46mm



メリット
・LINE通知
・通話できる
・音楽再生
・運動データ集計
・睡眠解析
・タイマー機能

>>レビューはこちら

HUAWEI Watch GT2 46mm【HUAWEI Watch GT2 46mm】コスパ最強のスマートウォッチ メリット デメリット レビュー

Anker PowerCore



メリット
・バッテリー容量が20,000mAh
・USB出力ポートが2つある
・PowerIQ、VoltageBoostに対応
・価格が安め
・PSEマーク取得済み

>>レビューはこちら

Anker PowerCore【定番の理由】おすすめモバイルバッテリー 『Anker PowerCore』詳細レビュー

買ってよかったおすすめガジェット|便利だったもの

Qrio Lock Q-SL2



メリット
・カギの手間が減る
・オートロック
・他社よりスムーズ
・合鍵を簡単に作れる

>>レビューはこちら

Qrio Lock『Q-SL2』レビュー【実はシンプル】鍵の開閉を楽にしてくれるQrio Lock『Q-SL2』レビュー

SONY SRS-XB22



メリット
・音がクリア
・高音もクッキリ
・お風呂でも使える
・遅延が少ない
・有線対応
・安心のSONY製

>>レビューはこちら

SRS-XB22』レビュー【音も抜群】超便利なBluetoothスピーカー『SRS-XB22』レビュー

YAMAHA YAS-109



メリット
・音質が良い
・迫力がある
・値段が安い
・設置が簡単
・声がクリア
・アレクサは神

>>レビューはこちら

YAS-109 レビュー【YAS-109 レビュー】手軽にホームシアター!?ヤマハのサウンドバー

SONY WI-C310



メリット
・安い
・サッと外せる
・目立たないデザイン
・十分聞ける音質
・紛失しにくい
・通話もできる
・バッテリー長持ち

>>レビューはこちら

SONY WI-C310をレビュー【完全ワイヤレスって地味に不便】左右一体型のSONY WI-C310をレビュー

買ってよかったおすすめガジェット|PC関連

Logicool G304



メリット
・とにかく安い
・やっぱりワイヤレス
・軽くて快適
・充電の手間がない
・フィット感◎
・遅延がない
・接続が簡単
・レシーバー収納が便利

>>レビューはこちら

Logicool G304をレビュー【仕事こそゲーミングマウス】コスパ最強のLogicool G304をレビュー

Logicool G433



メリット
・音で位置を把握できる
・音が分離されて聞きやすい
・7.1chの中では高音質
・軽くて蒸れない
・マイク音質が良い
・長時間でも疲れない

>>レビューはこちら

Logicool G433 レビュー【FPSゲーマーに最適】音で位置を把握できる『Logicool G433』をレビュー

CZUR Shine



メリット
・1秒でスキャン可能
・フットペダルでスムーズ
・製本された資料もスキャン可能
・動画も撮影できる
・軽量でコンパクト
・電源不要
・A3サイズまで対応

>>レビューはこちら

CZUR Shine レビュー【作業効率UP】手軽にペーパーレス化できる?CZUR Shineをレビュー!!

Logicool G502WL



メリット
・コードレスで快適
・遅延が少ない
・多ボタンが鬼便利
・めちゃフィットする
・充電が長持ち
・重さを調整できる
・マクロ保存が便利
・ゲーム以外も快適

>>レビューはこちら

Logicool G502WLをレビュー【作業効率UP】多ボタン&ワイヤレスが快適なLogicool G502WLをレビュー

Logicool G Pro Wireless



メリット
・コードレス
・めちゃんこ軽い
・遅延がない
・つまみやすい
・クリックが軽い
・左利きも使いやすい

>>レビューはこちら

logicool G Pro Wirelessレビュー【プロ御用達】ゲームも仕事も快適!logicool G Pro Wirelessレビュー

買ってよかったおすすめガジェット|Amazon

Amazon Fire TV Stick



メリット
・同等機種より安い
・Alexa対応が便利
・対応アプリが多い
・ゲームも遊べる
・インターネットもできる
・音楽も聴ける
・スマホミラーリングOK
・子供向けにモードもある

>>レビューはこちら

【テレビで動画視聴】Youtubeだけじゃない!!Amazon Fire TV Stickをレビュー

Amazon Fire HD 10



メリット
・めちゃくちゃ安い
・画面が大きい
・Kindleが捗る
・それなりにキレイ
・ビデオ通話もいける
・バッテリーが長持ち

>>レビューはこちら

Fire HD 10 レビュー【何かと便利】動画鑑賞にピッタリなFire HD 10を買ってみたのでレビュー

Amazon Fire HD 8 Plus



メリット
・まじで安い
・動きがサクサク
・アレクサが神
・まあまあキレイ
・ビデオ通話もいける
・サイズがちょうど良い
・ワイヤレス充電が快適
・バッテリーが長持ち
・ゲームモード搭載

>>レビューはこちら

【Amazon新作】サブ機として優秀すぎるFire HD 8 Plusをレビュー

Amazon Kindle Paperwhite



メリット
・読書に没頭できる
・お風呂でも読める
・長時間でも疲れない
・Kindleサービスが優秀
・場所を取らない
・睡眠の質が上がる
・読書を習慣化しやすい

>>レビューはこちら

Kindle Paperwhiteの感想レビュー【スマホじゃダメな理由】どんな人におすすめ?Kindle Paperwhiteの感想レビュー

Amazon Echo dot



メリット
・設定がめちゃ簡単
・うっかりが激減
・タイマーが鬼便利
・生産性が上がる
・子育てにも便利
・アレクサかわいい

>>レビューはこちら

便利すぎるEcho dot|実際何ができる?具体的にレビュー【まるで秘書】便利すぎるEcho dot|実際何ができる?具体的にレビュー

買ってよかったおすすめガジェット|おしゃれ

Canon iNSPiC



メリット
・スマホのデータを印刷
・手軽にすぐ使える
・思ったよりキレイ!
・薄くてかさ張らない
・そのままシールになる
・コンパクトで持ち運び◎

>>レビューはこちら

canon iNSPiC PV-123|仕様と特徴【口コミ】どこでも写真がシールに!?Canon iNSPiCをレビュー

バルミューダ ザ・スピーカー M01A-BK

ソニー グラスサウンドスピーカー LSPX-S2

BenQ モバイルプロジェクター GV1

Anker Soundcore Wakey

サンワサプライ VRゴーグル MED-VRG3

キングジム ブギーボード BB-1GX