【2024年1月】おすすめのタッパー弁当箱10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめのタッパー弁当箱をご紹介していきます。


▼おすすめのタッパー弁当箱10選

さぶろぐ
さぶろぐ

サブヒロモリ
ロック&ロック 
イノマタ化学 
グッドプラス
JosephJoseph 
ジップロック 
無印良品 
下村企販
OXO 
ジップロックコンテナ 

タッパーは密閉性が高いので弁当箱が傾いた場合でも汁物がこぼれる心配がありません。

また、作りが簡単なので洗い物が少なく洗いやすい点でも万能だと思います。

細々したパーツがあると洗うのが大変だし細かなパーツは汚れが残りやすいので衛生面でも気になりますが、タッパーだとそのような悩みは解消されます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめのタッパー弁当箱の選び方を見ていきましょう!!

おすすめのタッパー弁当箱|選び方

自分が食べれる量の弁当を詰めれるサイズのタッパーにする

一言にタッパーと言ってもサイズが様々にあります。

小さすぎず大きすぎず自分に合ったサイズのものを選ぶようにしましょう。

大きなタッパーに少量の弁当しか詰めなかったらぐちゃぐちゃになって食べる時の見栄えにも関わってきます。

丁度良いサイズのタッパーを選ぶことは弁当箱選びでとても重要なことです。

気密性の高いタッパーを選ぶ

タッパーの中には蓋がしっかり閉まるタイプのものとそうでないものがあります。

弁当箱として使用するならしっかり蓋の閉まるタイプのものを選びましょう。

持ち運んでいるうちに蓋が開いて中身が出てきたら大変です。

そのようなことにならないためにも選ぶポイントとして重要です。

機能性を見て選ぶ

タッパーはそれぞれに異なった機能性があります。

温かいお弁当を食べたい人は特に電子レンジ対応かどうか確認しておくと良いでしょう。

なかには電子レンジ対応となっているものでも蓋は非対応となっている場合もあるので注意して確認してください。

食洗器を使用される場合にはそちらにも対応しているか確認しておくといいでしょう。

デザインで選ぶ

せっかくタッパーを弁当箱として使うのであれば可愛い物を選びたいと思う人もいるでしょう。

気にならない人はシンプルなデザインでもいいでしょうが、デザインが優れていると弁当作りにも力が入ります。

自分に合ったデザインのタッパーを探して毎日の弁当作りを楽しむのもいいと思います。

素材で選ぶ

素材としてはプラスティック、シリコン、ガラスなど色々な物があります。

それぞれにメリットがあるので自分に合った物を選ぶといいでしょう。

プラスティックは軽くて使いやすいです。

シリコンは持ち運びがしやすく、ガラスは見た目がお洒落です。

その日何を詰めて持って行くのかによってどんな素材の弁当箱にするか使い分けるのもいいでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめのタッパー弁当箱のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめのタッパー弁当箱|メリットとデメリット

おすすめのタッパー弁当箱のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

洗うのが楽
密閉性が高い
サイズが多い
自分に合った物を選べる
様々な物を入れられる

デメリット

可愛いデザインではない
良いサイズの弁当箱入れがない
見栄えがいまいち
カレーはタッパーに色が移る

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのタッパー弁当箱と選び方を紹介していきます!!

おすすめのタッパー弁当箱|『さぶろぐ』のイチオシ

サブヒロモリ 抗菌フードコンテナスクエア

くすみカラーで一見すると琺瑯製に見える保存容器です。

内側に抗菌加工が施されているので菌の繁殖を抑える効果が期待できます。

お弁当のように外へ持ち出す食品の保存にも便利です。

蓋以外は電子レンジが使えるので、夜にお弁当を詰めておいて朝に温めてから出掛けるという使い方もできます。

【2024年1月】おすすめの一段弁当箱10選

【2024年1月】おすすめの一段弁当箱10選

おすすめのタッパー弁当箱|人気のおすすめ商品比較

ロック&ロック クラシック

蓋を4か所ロックして密閉性を高めた保存容器です。

汁漏れや匂い漏れに強い特徴があります。

香りの強いエスニック料理やアジア料理をお弁当に持って出掛けたいときに使いやすいかと思います。

蓋をしたまま冷凍室へ仕舞えるので、おかずの作り置きや保存食作りにも便利です。

イノマタ化学 楽ちんパック

蓋をしたまま電子レンジ加熱ができる保存容器です。

容器本体にも蓋にも溝がないので、洗いやすく乾きやすい特徴があります。

炊き立てのご飯を詰めておけば、レンジで温めるだけでお弁当に持って行けます。

様々なサイズがあるので、ご飯だけ詰めたり、おかずも一緒に詰めるなど使い分けができます。

グッドプラス 抗菌密閉容器キープロック

抗菌国際規格に適合している保存容器です。

雑菌の増殖を抑える効果があるので、作り置きおかずをそのままお弁当に詰めることができます。

蓋を4か所でロックするので、汁気の多いおかずでも安心です。

蓋についているパッキンは外しやすいので、手入れも簡単です。

JosephJoseph ネストストレージ

大きさ違いの保存容器セットです。

大きさ別に蓋の色が違うので可愛らしく感じます。

汁ものやスープの保存にも優れた密閉式の蓋です。

一般家庭用冷蔵庫の冷凍室対応、本体は電子レンジ対応なので、残ったカレーやシチューを保存しておけば温めて持って出掛けられます。

ジップロック スクリューロック

汁気のあるものの保存に便利なスクリュー式の蓋のジップロックコンテナです。

丸形容器は意外とおかずを詰めやすいので、おにぎりとおかずという組み合わせのお弁当に重宝します。

麺類のスープを持って出掛けることもできます。

丸形なので鞄の中で場所を取りません。

無印良品 液体と匂いが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器

【無印良品 公式】 液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器 中

琺瑯製の保存容器です。

蓋にバルブがついていて、押し込むように蓋をすると密閉性が高まります。

グラタンやグリルチキンなど、容器に入れたままオーブン調理したり温めができます。

焼きカレーや、ハンバーグを焼いてそのままの容器でお弁当に持って出掛けられます。

下村企販 ステンレス蓋つき保存容器

包丁や調理器具で有名な燕三条地域で製造されている保存容器です。

ステンレス製なので容器へ匂い移りしにくく、調味済みのものを保存しやすい特徴があります。

電子レンジは使えませんが、サラダやフルーツなどの冷たいまま食べたいものを入れるお弁当箱代わりに便利です。

OXO プレップ&ゴー 仕切り付きコンテナ

仕切りが付いた保存容器です。

専用の蓋には仕切りにぴったりはまる位置にパッキンがついていて、蓋を密着させることができます。

ミートソースのような汁気のあるものもこぼれません。

作り置きのおかずを取り分けて保存しておけば、電子レンジで温めてそのままお弁当に持って行けます。

ジップロック コンテナー

スーパーマーケットで手軽に購入できる安価な保存容器です。

蓋ごと冷凍保存や電子レンジが使えるので、手軽に食品の保存ができます。

角形は1プレートご飯や乗っけ弁をつくるのにも便利です。

サンドイッチやおにぎらずのような、断面を見せたいものを詰めるのも重宝します。

おすすめのタッパー弁当箱|まとめ

タッパーお弁当箱は使いやすく洗いやすい。

細々したパーツもないので洗う際にイライラしないですみます。

生活するうえで便利なものだと思います。

ーモス 2段 保温弁当箱 レビュー 【こんなに便利!!】保温できる『サーモス 2段 保温弁当箱』レビュー ランチジャー 【レビュー】おすすめのサーモス 『ランチジャー』を紹介|実際に使ってみた感想 【2024年1月】おすすめの真空弁当箱10選 【2024年1月】保育園用におすすめの弁当箱10選