【レビュー】血中酸素を24時間モニタリング!Amazfit GTR 3 Proを紹介!高級感と最高水準の画面比率がすごい!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

高級感のあるスマートウォッチが欲しい・・・


Amazfit GTR 3 Proはこんな悩みを解決してくれるスマートウォッチです。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・画面が超キレイ
・画面が大きく高級感がある
・血中酸素が24時間測定できる
・サクサク動く
・5ATM防水
・文字盤が豊富



Amazfit GTR 3 Proは、Amazfit社から販売されているハイエンドモデルのスマートウォッチ。


スポーツのワークアウトや、睡眠管理などのヘルスケア、心拍数・血中酸素レベルの計測など、さまざまな用途で活躍します。


軽量ながら耐久性にも優れ、スタイリッシュなデザインなのが特徴です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、Amazfit GTR 3 Proをご紹介していきます!

Amazfit GTR 3 Pro|仕様と特徴

ULTRA HD AMOLED ディスプレイ

Amazfit GTR 3 Proには、1.45インチのULTRA HD AMOLEDディスプレイを搭載。


画面の本体比率が70.6%と大きく見やすく、フレームが薄く高級感があります。


解像度/PPIは、480×480/331ppiとかなり高解像度の仕上がりになっています。

常時表示ディスプレイ

Amazfit GTR 3 Proは設定をONにすることで、ウォッチフェイスの常時表示が可能です。


さらに、23個のモジュラーダイヤルでは優先したい情報を文字盤に追加したり、背景写真をアップロードできたり、自分好みにカスタマイズすることができます。

音楽を聴きながら通話可能

Amazfit GTR 3 Proはスマートフォンと接続することで、音楽を聴いたり、電話の受発信も可能です。


音楽のコントロールだけでなく、本体にはストレージが内蔵されており「最大470曲」も保存することができます。

生体認証センサーでヘルスケア分析

Amazfit GTR 3 Proには最先端の生体認証センサーを搭載しており、複数の健康データを同時にモニタリングできます。


ワンタップするだけで、

  • 呼吸効率
  • 心拍数
  • 血中酸素レベル
  • ストレスレベル

4種類のヘルスケアをわずか45秒で計測できます。


さらに心拍数、血中酸素、ストレスは24時間モニタリングが可能。


Amazfitの特徴である「PAI」により、健康評価も一目でわかるので、健康への意識も変わります。

ストレスレベルと月経周期の追跡

Amazfit GTR 3 Proでは、ストレスレベルや月経周期も記録し追跡します。


強いストレスを感知するとアラートでお知らせ。


女性のための機能では生理期間を記録し、次回の生理期間と妊娠可能期間の予測を取得することもできます。

睡眠の質と呼吸をより正確にモニタリング

Amazfit GTR 3 Proの睡眠計測には、3つのポイントがあります。

  • 睡眠ステージと
    日中の仮眠のモニタリング
  • 睡眠時の呼吸を分析
  • 睡眠習慣改善の提案

記録されたデータはウォッチ上で確認できるので、わざわざスマートフォンから確認する必要はありません。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様がわかったところでレビューしていきます!

Amazfit GTR 3 Pro|レビュー

外箱

Amazfit GTR 3 Proの箱は、キレイでオシャレな見た目。


開ける前からワクワクしています。

付属品

Amazfit GTR 3 Proの付属品は以下の通り。

  • 本体
  • 充電ケーブル
  • 取扱説明書

高級感あふれるデザイン

Amazfit GTR 3 Proの外観は、フレームが薄く画面が大きいので、かなり高級感があります。


レザーのベルトが付いており、フォーマルな場でも違和感なく着けていけそうです。

装着してみた

Amazfit GTR 3 Proを腕に装着してみました。


すごく軽くて、長時間着けていても疲れにくい印象です!

ベルト

Amazfit GTR 3 Proのベルトです。


ベルト穴が多く、誰でも着けやすいようになっています。


最初からついているベルトはレザーなので、多少ムレやすいかもしれません。

メニュー画面

Amazfit GTR 3 Proのメニュー一覧画面。


遅延もほとんどなく、サクサクと動きます。


タッチパネルだけでなく、ツマミ部分で操作できるのも地味に便利です。

音楽再生画面

Amazfit GTR 3 Proの音楽コントロール画面です。


ひとつひとつのボタンが大きく押しやすく、使い勝手が良いですね。

Amazfit GTR 3 Pro|使い方

ペアリング(接続方法)

充電する

まずは、Amazfit GTR 3 Proをある程度充電します。

起動後にQRコードを読みこむ

ある程度充電が完了したら起動します。

起動後、ウォッチに表示されたQRコードを読み込み、Zeppアプリをインストールしましょう。

アプリからペアリングを完了させる

Zeppアプリをインストールしたら、Amazfit GTR 3 Proを選択し、ペアリングを完了させます。

血中酸素の測り方

Amazfit GTR 3 Proで血中酸素レベルを測定するには、メニューから血中酸素を選択。


計測中は腕を動かさないように、終了するまで待ちましょう。

バッテリー

Amazfit GTR 3 Proのバッテリー持続時間は、カタログスペックで12日間となっています。


使い方によってある程度は変わりますが、バッテリー持ちはそこそこ良いと言えるでしょう。


一般的な使用で、約7〜8日間ほどバッテリーが持続します。

文字盤(ウォッチフェイス)

Amazfit GTR 3 Proには、150種類以上の文字盤が用意されており、すべてが常時表示対応です。


文字盤はZeppアプリよりインストールできます。

充電

Amazfit GTR 3 Proは、付属の充電ケーブルで充電が可能。


マグネット式になっているので、ウォッチ裏面のマグネットに合わせて簡単に装着できます。

Amazfit GTR 3 Pro|よくある疑問

LINE通知はできる?

Amazfit GTR 3 Proは、LINEやその他のアプリの通知も可能です。


しかし、現時点でLINEスタンプは表示されないのでご注意ください。

iPhoneでも使える?

Amazfit GTR 3 Proは、Android / iPhone共に使用可能です。


お使いの端末に、Zeppアプリをインストールしてください。

防水性能は?

Amazfit GTR 3 Proは、「5気圧防水(5ATM)」の防水性能があります。


ウォッチをつけたまま、プールや海水浴が可能です。

取扱説明書

Amazfit GTR 3 Proの取扱説明書は、本体に付属しています。


Web上では、Amazfit 取扱説明書からご覧いただけます。

Amazfit GTR 3 Pro|メリットとデメリット

ハイエンドモデルのスマートウォッチ、Amazfit GTR 3 Proですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・LINEスタンプが見れない
・電池持ちは7〜8日間くらい
・文字盤によって電池持ちが変わる

メリット
・画面が超キレイ
・画面が大きく高級感がある
・血中酸素が24時間測定できる
・サクサク動く
・5ATM防水
・文字盤が豊富

さぶろぐ
さぶろぐ

デメリットもしっかり確認


Amazfit GTR 3 Pro|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

Amazfit GTR 3 Pro|まとめ

Amazfit GTR 3 Proは、前作からさらにパワーアップしていて、デメリットの方が少ないのでは?というモデルになっています。


スマートウォッチは一日中着けているので、機能だけでなく見た目も自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいです。


機能とデザイン、どちらもこだわりたいので、このクオリティには大変満足しています!!


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・高級感のあるウォッチが欲しい
・自分好みにカスタマイズしたい
・ウォッチに音楽を入れたい
・健康状態をモニタリングしたい
・大きな画面のウォッチが欲しい


本日ご紹介したAmazfit GTR 3 Pro

高級感のあるスマートウォッチに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

\超キレイな画面を!購入はこちら!/

Amazfit GTR 3 Pro Amazon商品ページ

【2024年1月】スポーツ用おすすめのスマートウォッチ10選 【2024年1月】おしゃれなおすすめスマートウォッチ10選 【2024年1月】アナログ表示のおすすめスマートウォッチ10選 【2024年1月】60代におすすめのスマートウォッチ10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)